7/1 起業をめざす交流会
-
【会員・オンライン参加チケット】4/14(月)19時~開催「 保健師としての自分らしい働き方」〜まず一歩、踏み出して見つけた兼業での新しいキャリア〜
¥1,100
※ 日本開業保健師協会会員の方はこちらから お申込みください。 (会員番号をご記入ください。 記入のない場合、会員価格でお受けすることはできません。) 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「保健師としての自分らしい働き方」 〜まず一歩、踏み出して見つけた兼業での新しいキャリア〜 起業を希望する保健師が増えていますが、 その中でも、本業を続けながら起業して少しずつ事業を軌道に乗せていく 「兼業での起業」を選択する開業保健師も増えています。 兼業での起業は心理面や資金面の不安を解消できるだけでなく 「本業で培った知識や経験を起業に活かすことができる」 「本業と起業の両方で人脈を築くことができる」 といった相乗効果が期待できます。 しかし、本業と起業を両立するためには、時間的な制約、 2つ以上の仕事をこなすことによる体力的負担 精神的負担を抱えやすいという課題もあります。 これらを踏まえ、2025年1月4〜5日名古屋で開催された 日本公衆衛生看護学会では「兼業での起業」をテーマにした ワークショップを行いましたので共有したいと思います。 兼業で起業後1〜3年の保健師3名より、 どのように最初の一歩を踏み出したのか、 そして失敗や課題をどのように乗り越えたのか、 現在の事業内容などをお話しいただきます。 ぜひこの機会に、保健師の「さまざまな起業のカタチ」に 触れてみませんか。 日時:4月14日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 入金確認後、BASEのシステム内から当日参加用のURLを お知らせいたします。送信元はBASEになります。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【一般・オンライン参加チケット】4/14(月)19時~開催「 保健師としての自分らしい働き方」〜まず一歩、踏み出して見つけた兼業での新しいキャリア〜
¥2,200
※ 一般の方はこちらからお申込みください。 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「保健師としての自分らしい働き方」 〜まず一歩、踏み出して見つけた兼業での新しいキャリア〜 起業を希望する保健師が増えていますが、 その中でも、本業を続けながら起業して少しずつ事業を軌道に乗せていく 「兼業での起業」を選択する開業保健師も増えています。 兼業での起業は心理面や資金面の不安を解消できるだけでなく 「本業で培った知識や経験を起業に活かすことができる」 「本業と起業の両方で人脈を築くことができる」 といった相乗効果が期待できます。 しかし、本業と起業を両立するためには、時間的な制約、 2つ以上の仕事をこなすことによる体力的負担 精神的負担を抱えやすいという課題もあります。 これらを踏まえ、2025年1月4〜5日名古屋で開催された 日本公衆衛生看護学会では「兼業での起業」をテーマにした ワークショップを行いましたので共有したいと思います。 兼業で起業後1〜3年の保健師3名より、 どのように最初の一歩を踏み出したのか、 そして失敗や課題をどのように乗り越えたのか、 現在の事業内容などをお話しいただきます。 ぜひこの機会に、保健師の「さまざまな起業のカタチ」に 触れてみませんか。 日時:4月14日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:一般 2200円 ※ 入金確認後、BASEのシステム内から当日参加用のURLを お知らせいたします。送信元はBASEになります。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【会員・動画視聴チケット】2/10開催済「開業保健師がチームで関わった中小規模事業所支援5年間のまとめ」
¥1,100
※ 日本開業保健師協会会員の方はこちらから お申込みください。 (会員番号をご記入ください。 記入のない場合、会員価格でお受けすることはできません。) 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「開業保健師がチームで関わった中小規模事業所支援5年間のまとめ」 日本開業保健師協会立ち上げメンバーでもある 3人の開業保健師がチームになって、 LLP (有限責任事業組合)を作っています。 ひとりの開業保健師ではできないことも、 チームになることで、可能になることがあります。 3人の開業保健師で、関東・関西に点在する 分散型中小規模事業所の全員面談を 5年間継続した成果をまとめ、 2024年11/30~12/1東京で開催された産業看護学会で発表し、 高評価を得ましたので、共有したいと思います。 日時:2月10日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 当日録画したものが視聴できるようになったら、 視聴用URLを送らせていただきます。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【一般・動画視聴チケット】2/10開催済「開業保健師がチームで関わった中小規模事業所支援5年間のまとめ」
¥2,200
※ 一般の方はこちらからお申込みください。 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「開業保健師がチームで関わった中小規模事業所支援5年間のまとめ」 日本開業保健師協会立ち上げメンバーでもある 3人の開業保健師がチームになって、 LLP (有限責任事業組合)を作っています。 ひとりの開業保健師ではできないことも、 チームになることで、可能になることがあります。 3人の開業保健師で、関東・関西に点在する 分散型中小規模事業所の全員面談を 5年間継続した成果をまとめ、 2024年11/30~12/1東京で開催された産業看護学会で発表し、 高評価を得ましたので、共有したいと思います。 日時:2月10日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 当日録画したものが視聴できるようになったら、 視聴用URLを送らせていただきます。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【会員・動画視聴チケット】12/9開催済「輝く女性を支援する『まちの保健室』の試み」
¥1,100
※ 日本開業保健師協会会員の方はこちらから お申込みください。 (会員番号をご記入ください。 記入のない場合、会員価格でお受けすることはできません。) 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「輝く女性を支援する『まちの保健室』の試み」 女性の生き方の選択肢が増え、女性の時代と言われています。 しかし、現実はどうでしょうか? 家庭や社会でも無理をしている女性が多く健康を害しています。 家庭の中心である女性が元気であれば、家庭が明るく元気になります。 そうすると子供も、夫も元気になる。 結果、地域社会が元気になると考えます。 保健師としての知識、人生の経験を皆さまのお役に立てられたらと、 女性が気軽に相談できる場、自分自身を慈しむ場の提供をスタートしました。 女性特有の課題を解消しつつ、新しい価値観を根付かせる。 本当に健康になるための活動で社会貢献する。 それが『まちの保健室』だと確信しています。 日時:12月9日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 当日録画したものが視聴できるようになったら、 視聴用URLを送らせていただきます。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【一般・動画視聴チケット】12/9開催済「輝く女性を支援する『まちの保健室』の試み」
¥2,200
※ 一般の方はこちらからお申込みください。 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ 「輝く女性を支援する『まちの保健室』の試み」 女性の生き方の選択肢が増え、女性の時代と言われています。 しかし、現実はどうでしょうか? 家庭や社会でも無理をしている女性が多く健康を害しています。 家庭の中心である女性が元気であれば、家庭が明るく元気になります。 そうすると子供も、夫も元気になる。 結果、地域社会が元気になると考えます。 保健師としての知識、人生の経験を皆さまのお役に立てられたらと、 女性が気軽に相談できる場、自分自身を慈しむ場の提供をスタートしました。 女性特有の課題を解消しつつ、新しい価値観を根付かせる。 本当に健康になるための活動で社会貢献する。 それが『まちの保健室』だと確信しています。 日時:12月9日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 当日録画したものが視聴できるようになったら、 視聴できるURLを送らせていただきます。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛
-
【一般・動画視聴チケット】10/14開催済「精神疾患の親を持つ子どもの支援」
¥2,200
※ 一般の方はこちらからお申込みください。 値段が異なるだけで内容は同じです。 テーマ「精神疾患の親を持つ子どもの支援」 精神疾患に対する偏見や家族主義の強さから、 精神疾患のある本人やその家族の多くが 『孤独感』『生きづらさ』を感じながら生きています。 彼ら・彼女らが生きやすい社会になるには 本人にも家族にもサポートが必要です。 CoCoTELIは、精神疾患の親をもつ子ども・若者のメンタルヘルスに アプローチするNPOです。 長期的なつながりを通して彼ら・彼女らが 『自分の人生』を生きるサポートをしています。 CoCoTELI代表の平井登威さんは、 幼稚園児だった頃に父親がうつ病を発症して以降、 虐待を受け、ヤングケアラーも経験しました。 その辛さを、誰にも打ち明けられないまま過ごしていましたが、 2020年に関西大学に入学して親元を離れ、 SNSで同じ境遇を生きる人の投稿が目に留まりました。 その人は、愛知県の大学生で、連絡したところ、 自分のような子どもや若者を 支援する取り組みをしたいという思いを聴き、 一緒にやりたいと申し出て、 大学1年次の冬に学生団体として立ち上げました。 平井さんの思いと行動は、 「社会課題に気づき、その解決のために起業する」 開業保健師とも通じるところがあると感じました。 平井さんの思い、CoCoTELIの活動について話を伺い、 開業保健師としてできることを一緒に考えたいと思います。 日時:10月14日(月)19~21時 Zoom開催 参加費:日本開業保健師協会会員 1100円 一般 2200円 ※ 入金確認後、当日録画した動画が試聴できるURLを お知らせいたします。送信元はBASEになります。 まれに迷惑メールBOXに振り分けられることが ありますので、メールが届かない場合は、迷惑メール BOXをご確認いただくか、URLを記載したメールが 届いていない旨をお知らせください。 問い合わせ先 info@jhna.net 日本開業保健師協会宛